研修医の買ってよかったもの(3〜5月)

医療従事者向け

今回は研修医生活始まって2ヶ月が過ぎた新米研修医🔰の買って良かったものを紹介します!

4月からの研修生活に向けて3月から色々買い揃えてみたり、研修始まってから必要性を感じて買ったものまで全部で3点紹介します!

医師の方はもちろん、コメディカルの方にもオススメしたい物も多いのでぜひ参考にしてみてください🤗

スクラブ

病院で勤務する医療従事者が来てるものといえばスクラブ👕

自分の大学では学生の時のポリクリではポロシャツ・ワイシャツなど無難な白地のものを白衣の下に来ていたので、医師やリハビリの方々が着ていたスクラブに憧れがありました

と言っても研修始まる前の3月・4月は卒業旅行でお金を使ってて💸、金銭的に余裕はない😢

安くても生地はしっかりしているものが欲しい

そういう思いで探して見つけたのがこちら

1枚¥1500ですが、生地がその価格とは思えないほどしっかり!自分が色々探す中で同価格帯や少し高い他の商品は生地がペラペラといったレビューがある中でこれは高評価で、着心地としても硬くなく、気に入りました✨

他の商品と直接比較したことはないので、偏見ですが、ペラペラとレビューのある商品は十数年目のユニクロのTシャツ・これはここ最近のUniqlo Uの商品みたいなものかなと思ってますw

ポケットも胸・両脇のポケットに加えて、胸には内側にPHS用のポケットが一つ、脇のポケットには同サイズのポケットが2つずつ付いていて使い勝手もいいです!

脇のポケットはiPad miniがピッタリ入るサイズ!

さらに刺繍も無料でしてもらえます✨

無料刺繍の場合は刺繍全体の幅10cm高さ1.5cm 文字数10文字以内/一行/一色の制限があるので名前などを入れてもらうのがいいかと!

無料でも刺繍も綺麗で20回以上洗濯してますが、全くほどけてません。

1つだけデメリットを挙げるとすれば注文時に¥3980以上でないと送料がかかってしまうので1度に3着以上、友人と一緒にでもいいので頼むのがオススメ!

サイズ感は166cm/74kgのボテっとした体型🐖でLサイズでゆとりあり、Mでも良かったかなという感じです!

僕の場合は3着刺繍ありで10日間程度で到着しました!

リカバリーシューズ

日頃からデスク作業がどちらかというとメインの医師(内科医)ですが、意外と手術・手技で立っていることも多く、ポリクリ(実習)の時ですら足が疲れるなと思っていたほど、軟弱な自分の足🦵ww

コメディカルの方はそれ以上に立って動いてる時間も多いと思いますし、自分も趣味で自転車🚴をやっていてできれば仕事での足の疲れは減らせるなら軽減しときたいところ…

ここ数年、自転車・ランニング業界はじめ、話題となっている厚底でクッション性を高め足にかかる負担を軽減してくれるリカバリーシューズ👟

病院でも使いやすいものはないかと探して見つけたのがコレ

自分は旧モデルで白黒、現行の男性モデル(左)は黒の単色・女性モデル(右)は白黒と扱いやすいカラーで⭕️

踵に型が入っていないのでサンダル風に履くこともできて、デスクワーク中に靴を脱ぎたい自分にはピッタリでした👍

※現行版は踵に足首の快適性を向上させるメモリーフォームヒールが入っているので、踏んで歩くときは少しゴワゴワ感があるかも

クッション性も十分でこれであれば多少立ち仕事など長引いても、退勤時に感じる足の疲れが楽になりました!

Apple Pencil ペンクリップホルダー

業務でも教科書やガイドライン・自分の経験をノートにまとめたり、上級医の一言をメモにまとめたりととても便利なiPad mini📱白衣・スクラブに入って持ち回りもしやすいのですが唯一欠点が…

マグネットで本体に装着しておくApple Pencilがよく紛失してしまうことです😢

自分の周りでも紛失してしまう人が多く、自分もいつかやるだろうなと思ったので先に対策しときました

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Y3DXCQT/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&th=1

このELECOMペンホルダーを使えば、白衣・スクラブの胸ポケットに入れておくことができて、本体の出し入れ時にうっかりと外れて紛失なんてことを防いでくれます!(第1・第2世代ともに使用可能)

デザインもシルバーとブラック2色あり、ホルダー力も⭕️

以上、新米研修医が3〜5月に買って良かったものシリーズでした!

また、より多くの人に参考にしてもらえそうな一人暮らしのグッズ(プライベート編)も書きたいと思うのでもしよければまた遊びに来てください👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました